各種乗り物の写真を中心に公開しています。最近は航空機撮影がメインです。
by seishunpage01
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体航空機(関西空港)
航空機(伊丹空港)
航空機(神戸空港)
航空機(成田空港)
航空機(羽田空港)
航空機(中部空港)
航空機(福岡空港)
航空機(その他)
伊丹市営バス
阪急バス
尼崎市営バス
都営バス(ラッピング車)
都営バス(一般)
元都営バス
西鉄バス
京都市営バス
JRバス
その他のバス
鉄道
風景
閑話
以前の記事
2015年 07月2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
more...
フォロー中のブログ
BUSSTOP (巴士站)コタちゃんの、まったり撮影日記
乗り物画像 ブログ
ShinatoraBLOGⅡ
FB=Favorite Bus
Metropolitan...
ShinatoraBLO...
一応、、、技工士の寄り道な気分
mt-48663のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
5月の蔵出しネタシリーズ④~関東遠征2日目分Part2~(5/5成田その3)
本日は久々の平日休み。今のところ関空には美味しい機体の飛来はなさそうですが、Flightraderで上空監視をしながらどうするか決める、ということになりそうです。
さて、何度かに分けてアップしてきましたGWの関東遠征ですが、今回でようやく最後になります。2日目の午後、さくらの山でのショットを掲載していきましょう。

ユナイテッド航空 B747-400(N199UA)
837便 サンフランシスコ発
以前はたくさん降りてくる印象のあったUAのジャンボですが、現在はシカゴとサンフランシスコからの2便に減ってしまったようです。

全日空 B777-300ER(JA734A) We support UNESCO
205便 パリ(シャルル・ド・ゴール)行き

日本航空 B787-8(JA839J)
415便 パリ(シャルル・ド・ゴール)行き
ほぼ同じ時間に出発するANAとJALのパリ行きですが、ANAはF付きの77Wに対し、JALはFなしのSS8。どちらがいいとは一概に言いにくいですが・・・

デルタ航空 B767-300ER(N188DN)
295便 ホノルル発
この日のデルタはいたってノーマルな機体でした。

ジェットスター・ジャパン A320-200(JA16JJ)
104便 札幌(新千歳)発
Bランを使うことが多いJet★、Aランから上がることはしばしばですがこちらに降りてくることは珍しいですね。

アメリカン航空 B777-200ER(N762AN)
175便 ダラス発
アメリカンもいたってノーマルの機体でした。

フィリピン航空 A321-200(RP-C9921)
433便 セブ行き
次々と導入されているフィリピンの321、レジが早くも9920番台に。どこまで増える?

全日空 B787-8(JA828A)
177便 シアトル発

春秋航空日本 B737-800(JA03GR)
603便 佐賀行き

エア・カナダ B787-8(C-GHPT)
3便 バンクーバー発

日本航空 B787-8(JA825J)
17便 バンクーバー発
エアカナダとJALのバンクーバーからの便。定刻ではACのほうが1時間以上早いのですが、この日はACがやや遅れた反面、JALは定刻より早く到着したので、その差は約30分でした。

日本航空 B767-300ER(JA618J)
783便 ホノルル発
JALのSS6、最近はホノルル発着路線にも入っています。
さて、何度かに分けてアップしてきましたGWの関東遠征ですが、今回でようやく最後になります。2日目の午後、さくらの山でのショットを掲載していきましょう。

ユナイテッド航空 B747-400(N199UA)
837便 サンフランシスコ発
以前はたくさん降りてくる印象のあったUAのジャンボですが、現在はシカゴとサンフランシスコからの2便に減ってしまったようです。

全日空 B777-300ER(JA734A) We support UNESCO
205便 パリ(シャルル・ド・ゴール)行き

日本航空 B787-8(JA839J)
415便 パリ(シャルル・ド・ゴール)行き
ほぼ同じ時間に出発するANAとJALのパリ行きですが、ANAはF付きの77Wに対し、JALはFなしのSS8。どちらがいいとは一概に言いにくいですが・・・

デルタ航空 B767-300ER(N188DN)
295便 ホノルル発
この日のデルタはいたってノーマルな機体でした。

ジェットスター・ジャパン A320-200(JA16JJ)
104便 札幌(新千歳)発
Bランを使うことが多いJet★、Aランから上がることはしばしばですがこちらに降りてくることは珍しいですね。

アメリカン航空 B777-200ER(N762AN)
175便 ダラス発
アメリカンもいたってノーマルの機体でした。

フィリピン航空 A321-200(RP-C9921)
433便 セブ行き
次々と導入されているフィリピンの321、レジが早くも9920番台に。どこまで増える?

全日空 B787-8(JA828A)
177便 シアトル発

春秋航空日本 B737-800(JA03GR)
603便 佐賀行き

エア・カナダ B787-8(C-GHPT)
3便 バンクーバー発

日本航空 B787-8(JA825J)
17便 バンクーバー発
エアカナダとJALのバンクーバーからの便。定刻ではACのほうが1時間以上早いのですが、この日はACがやや遅れた反面、JALは定刻より早く到着したので、その差は約30分でした。

日本航空 B767-300ER(JA618J)
783便 ホノルル発
JALのSS6、最近はホノルル発着路線にも入っています。
by seishunpage01
| 2015-05-26 07:38
| 航空機(成田空港)